Windows10キーボードの言語・IMEの設定方法

Windows10のキーボードのIMEを追加したい、言語を追加したいと思ったことはありませんか?でも方法がよくわからないからいいや、と放置してはいませんか。
言語、IME等キーボードに関する様々な設定は、Windows10キーボード設定画面から簡単に設定変更できますよ。
本記事ではWindows10キーボード設定画面の開き方、言語設定方法の2点について紹介していきます!!
Windows10キーボード設定画面の開き方
Windows10のキーボードに関する設定を行う上で拠点となるのがキーボード設定画面です。この画面からいろいろと設定変更が可能ですので、開き方を覚えておきましょう。開き方は2種類ありますよ。
ショートカットで開く
覚えたら簡単な方から。
キーボード上のWindowsボタンとアルファベットの「I」を同時押ししてみてください。
するとあら不思議。Windowsの設定画面が表示されました。「時刻と言語」をクリックしましょう。
「言語」をクリックしましょう。
Windows10のキーボード設定画面が表示されましたね。
この画面をベースに設定を行っていきます。
Windowsマークから開く
続いてWindowsのマークをクリックして開くやり方です。デスクトップ左下に表示されているWindowsマークをクリックするか、キーボード上のWindowsボタンを押しましょう。
Windows10のスタートメニューが表示されるので、設定アイコン(歯車のアイコン)をクリックしましょう。
するとWindows10の設定画面が表示されるので、あとは同じように「時刻と言語」、「言語」の順にクリックしてWindows10のキーボード設定画面を開きましょう。
Windows10の言語設定方法
この章でわかるのは次のキーボード設定方法です。
- 英語等の言語追加
- 既定の言語変更
- IMEの追加
それでは説明していきます。それぞれの説明はWindowsのキーボード設定画面を開いているていで進めていきますので、ご了承ください。
英語等の言語追加
「優先する言語を追加する」をクリックしましょう。
世界の言語が一覧で表示されるので、キーボードに追加したい言語を選択して「次へ」をクリックしましょう。
「表示言語として設定する」にチェックがされていないことを確認して、「インストール」をクリックしましょう。インストールが始まります。
「言語パックをインストールしました」というメッセージが表示されたら、インストールは完了です。
既定の言語の変更
インストールした言語をWindows10のキーボードのメインの入力言語に設定変更する場合の手順を紹介します。
やり方は簡単で、キーボードの入力言語にしたい言語の上矢印アイコンをクリックするだけです。言語が複数ある場合は一番上になるまでクリックしましょう!
IMEの追加
Windows10にはMicrosoft IMEが標準搭載されていますが、もっといろんな言語を使えるようにしたい!という方はキーボードのIMEを追加するのがいいでしょう。IMEを追加したい言語の「オプション」をクリックして、「キーボードの追加」をクリックしましょう。
言語一覧が表示されるので、IMEを追加したい言語を選択してクリックしましょう。これでその言語のキーボードのIMEが追加されますよ。
追加したIMEはデスクトップのタスクバーの右下の切り替えアイコンをクリックすれば、自由に切り替えられますよ。
まとめ
本記事のまとめです。
- Windows10のキーボード設定画面の開き方は2通り。お好みで。
- Windows10のキーボード設定画面からキーボードのIMEや言語が追加可能。
- 追加したIMEにはタスクバーから切り替え可能。
Windows10のキーボード設定画面の開き方を覚えて、言語やIMEを自分好みに設定しましょう。