【2019年】M1決勝の出場者・敗者復活枠・審査員は?

漫才の日本一を決めるM1グランプリ。今年もこの季節が待ってまいりました。ついに本日 f、2019年12月22日の18:34からABC・テレビ朝日系列で生放送されます。私も楽しみでしかたありません。
本記事では2019年M1グランプリ決勝の出場者・敗者復活戦参加メンバー、審査員の3点について解説していきます!!
しっかり予習して本日の生放送に備えましょう!
M1決勝の出場者
2019年M1グランプリ決勝の出場者はこちらの9組+敗者復活枠になります。

からし蓮根、すゑひろがりず、ミルクボーイ、インディアンス、見取り図、ぺこぱ、オズワルド、ニューヨーク、かまいたち、敗者復活枠
M1決勝の敗者復活枠
決勝にすすめる敗者復活枠は1つです。この狭き門を16組のコンビで奪い合います。敗者復活戦の出場者は次の16組です。
アインシュタイン、マヂカルラブリー、ダイタク、くらげ、セルライトスパ、ラランド、天竺鼠、錦鯉、カミナリ、東京ホテイソン、ロングコートダディ、四千頭身、ミキ、囲碁将棋、トム・ブラウン、和牛
本命の和牛がまさかの敗者復枠…!絶対決勝勝ち上がってほしい!
3年連続準優勝だものね…。どれだけ辛酸をなめたことか。今年こそ本当の本当に優勝してほしいわね!そのためにもまずは敗者復活を勝ち抜かないとね!
決勝へ進める敗者復活枠は国民投票で決定
敗者復活戦は決勝と同日の12月22日午後1時55分から放送されます。決勝戦の勝敗は審査員による審査に基づいて決定するのに対し、敗者復活戦は国民投票によって決定します。全組のネタが終わった後にスマホ・パソコン・データ放送で投票開始。投票受付時間は午後6時34分まで。投票方法等の詳細はこちらから確認してください。
M1決勝の審査員
2019年M1の審査員は2018年の全く同じ7名です。
オール巨人、上沼恵美子、松本人志、立川志らく、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之
まとめ
本日18時34分から行われる生放送M1グランプリ。優勝賞金1,000万円をかけて芸人たちが本気でネタをぶつけ合う熱き戦いをその目に焼き付けましょう!