AndroidアプリのLifelogとは?歩数がカウントされない場合の対処法や使い方を解説!

先日の健康診断で引っかかっちゃって…。生活習慣を見直したいんだけど、何かいい方法ないかな?
それならAndroidアプリの「Lifelog」を使ってみたらどうかな?簡単に日々の生活習慣の記録が付けられる優れものなんだ!
Androidアプリ、Lifelog(ライフログ)とは、名前の通り生活の記録を付けられるアプリです。もちろん記録のみならず後で見返すこともできます。
本記事ではLifelogの概要、使い方、不具合の対処法の3点について解説していきます!!
Lifelogとは?
Lifelogとは何か、具体的にどんなアプリか説明していきます。
歩数・移動ログ・睡眠時間の記録や他アプリの使用状況等の確認ができる
Lifelogでは日々の生活を記録することが可能です。次の情報を記録・確認できます。
- 歩数
- 歩いた距離
- 消費カロリー
- 移動先
- 移動先への道のり
- 睡眠時間
- 他のアプリの利用状況
- 心拍数(SmartBand等のソニーモバイル純正のスマートウォッチとの連携必須)


このように自分の生活リズムや行動の記録を可視化できるので、生活習慣を見直すのに持って来いのアプリといえます。また、他のユーザーと比較できるのも便利です。
ソニーXperiaでお馴染みのAndroid用無料アプリ
LifelogはソニーXperiaでお馴染みのアプリで、Android専用のアプリです。iPhoneやガラケーでは使用できませんので注意しましょう。
Lifelogの使い方
Lifelogの使い方を説明していきます。
アプリを使う準備
Lifelogでは移動先の記録をする時等に位置情報サービスを活用します。アプリを使う準備として
Androidの位置情報サービスの設定はオンにしておきましょう。
アプリのダウンロード・インストール
準備が整ったら早速アプリをダウンロードしていきましょう。Google Playストアを開いてダウンロード&インストールしてください。ダウンロードも利用自体も無料でできますので気軽に使ってみましょう。
Xperiaをお使いの方は標準装備されているはずなのでダウンロード・インストールは不要です。

アプリの起動
インストールが完了したらアプリを起動してみましょう。下画面が表示されるので「チュートリアルを開始」をタップしましょう。アプリの使い方に関する簡単なチュートリアルが始まります。

チュートリアルを見終わったらアカウントのログイン画面に切り替わります。Googleアカウントかソニーアカウントいずれかを選択し、ログインしましょう。

性別・身長・体重・生年月日等の個人情報が要求されるので入力しましょう。
下画面が表示されたら、「移動する」をタップして、Lifelogにアプリ使用の記録を許可しましょう。これを許可しておくと、どのアプリを1日どれくらい使ったか、という他のアプリの利用状況の記録をつけることができます。

記録をつける
歩数やアプリの利用状況については自動的に記録されます。
睡眠やジョギングに関してはそれぞれの項目をタップして「記録開始」をタップすることで記録をつけることができます。
記録を確認する
赤枠のダッシュボードから確認したい項目をタップしましょう。タップした項目の記録が確認ができます。

ダッシュボードの配置の変更
ダッシュボードを自分好みの配置に変更したい場合は、メニュー画面から変更できます。トップ画面左上の横三本線アイコンをタップしましょう。メニュー画面が開くので、「ダッシュボードを管理」をタップしましょう。

タイルをドラッグ&ドロップすれば、ダッシュボードの配置変更が可能です。自分好みの配置に編集しましょう。ほとんど使わないものは「非表示タイル」に設定することも可能です。

Lifelogの不具合と対処法
残念ながらLifelogはたまに不具合がおきることがあります。
アプリにログインできない
まれにログインに失敗する時があります。サーバシステムの一時的な不具合の可能性もあります。その場合はこちらではどうすることもできないので直るのを待つしかありません。
しばらく待ってみてもログインできない状況が続く時は、ログインデータが破損している可能性もあります。Androidの設定画面から「アプリ」、Lifelogの「ストレージ」から「データの消去」をタップしましょう。一度アプリ内のデータを消した状態で、再度ログインしてみましょう。
歩数が記録されない
タイムラグでまだ反映されていないだけかもしれません。設定画面でログがオンになっていることを確認したら、画面右上のメニューから「更新」をしてみましょう。
睡眠の記録がおかしい
本来より短い時間で記録されることがあります。そんなときはスピーカー部分を上にした状態で枕元に置いてみましょう。これだけで改善される場合があります。
まとめ
Lifelogは自分の生活習慣を可視化できる優秀なAndroidアプリです。
Androidユーザーで興味を持った方は、ぜひLifelogをインストールして使ってみてくださいね!